ココ・ガープ

ココ・ガープ

  • 兵科:Sサイズ 補助
  • 実装日:2010/7/22
  • CV:田中敦子(汎用ボイスB)
  •  桜華実装から程なくして実装されたSサイズの補助型ジアスにして、現在まで続く『ちびキャラの補助機』通称ちび補の系譜を築いた元祖ちび補でもある。

     元々は銀河レベルの大魔導師であるココというウィザードロボだったのだが、ある日まちがえてデモンロボのガープを召喚してしまい、そいつを封印しようとしてなんか色々あって取りつかれてしまい、そのせいでちびキャラになってしまった……らしい。頭にかじりついてるブルドッグみたいなのがガープである。

     ガープに取りつかれてちびキャラになってしまった腹いせか、他のジアスロボをだまくらかしてちびキャラ化させて遊ぶことにしたようだ。この遊びはココ実装当初から2年以上にわたりずーっと続いており、半ば恒例行事と化している。
     尚、ちびキャラ化させるのはガープと共同開発(?)した呪いのブースターパーツ「デモンBS」を騙して装備させることで行う。そのため、ちびキャラは皆デモンBSを装備している。

     基本的にはココに騙されてデモンBSをつけられることでちびキャラ化するのが通例であるが、稀に「なんか面白そう」つって自分からデモンBSをつけてもらったメガネとか、別にココにやられたわけでもないのにデモンBSを解析しようとして間違えて装備してしまったアホ発明家コンビとか、仲間ハズレを恐れてプライドをかなぐり捨てた姫騎士様とか、デモンBS装着の経緯はそれぞれ異なる。

     ちびキャラになると「オールガードを3秒ほど与えてHPをごく僅か(5とか6とか)に回復させる投げキッス」と「何らかの補助効果を与える魔法陣の設置」あと「ずっこけ」という三つの行動が行えるようになる、というかそれしかできなくなる。武器は一応持つことができるが、ちんまい故に両手持ちになるためひとつしか持てない。
     主にちびキャラ化する前の段階で固有の特殊能力を持っているヤツは、ちびキャラ化するとその効果を与える魔法陣を設置することが出来る(例えばちびアイヴィスはクリムゾンベール効果を与える魔法陣が置けるし、ちびロネはエクステンドサポート効果を与える魔法陣を置ける)。 対して固有能力を持たないヤツはロングレンジかハイパーショット効果を与える魔法陣を設置できることが多い。尚、ココ自身の魔法陣はロングレンジ効果を与える。

     ちびキャラのLGには主にずっこけ(TUMBLE)が搭載されており、その場に転倒する。サブ武器のコンボでも発動するので「ちびキャラにサブ武器を持たせて連打していると勢いあまってずっこける」というよく出来た仕組み(?)になっている。さらに最初期のちびキャラ以外は単にずっこけるだけでなく「ちびキャラ化する前に得意だった行動を取ろうとして、失敗するとずっこける」という内容になっている。ジークンフー君ならカンフーキックを繰り出そうとしてコケるし、リリちゃんは一部で有名だった「リリコプター」をやろうとしてコケる。

     尚ちびキャラはこういった面白いシステムを持ってはいるものの、基本的に貧弱極まりなく、ユニオンウォーズでの実戦に耐えうるような性能ではない。そのため、かどうかはわからないが不定期に「ちびキャラユニオンウォーズ」なるちびキャラ限定のUWが開催されることがある。ここでなら思う存分ちびキャラを扱うことが出来る。

     しかしこうしてよくもまぁ2年間も飽きずにちびキャラ遊びを続けているものだと感心するところだが、そろそろ「ガープが取りついてちびキャラ化する前の、銀河を震撼させた大魔導師のココ」の実装を望む声も一部から聞こえてくる。

     これといってストーリーは語られていないのだが、各ちびキャラの解説コメントやパーツコメントなどでちょくちょくココのセリフを聞くことができるため、色々なちびキャラのコメントを調べることで結構キャラクターの輪郭が見えてくる。それによると一人称が「ワシ」で語尾に「〜じゃ」がつく所謂『ロリババア』キャラであることがわかる。 ……のだが、肝心のキャラクターボイスが汎用B(冷徹ヒロイン)なので戦闘中はまったくロリババアっ気が無い。むしろキャラ付けがなってない。早いとこ固有ボイスを持ったガープ無しの大魔導師ココを実装してほしいもんだ(大事なことなので二度)。





    ゆげぇでの扱い

     まったく誰からも相手にされてないっつーか誰も使ってない。一応ゆっちぇが外見をパチュリーっぽく繕ったココを複数所持しているものの、ちびキャラUW以外ではまったく使わない。